会社の10年後を創る活動

こんにちは!株式会社ジャパン・エンダストリアル 杉山純一です。
私たちは、新卒採用を 「会社の10年後を創る活動」 だと考えています。新卒採用は、企業の未来をつくる重要な活動です。

実際、弊社ではインターン生の参画によってできることが広がり、新しいメディアやサービスが生まれました。「取り組んだことがそのまま事業に反映される」 という経験は、弊社ならではの特徴です。

10年後を想像するのは難しいかもしれませんが、1年後には会社も大きく変わっている可能性があります。また、同じように、みなさんにとっても 「20代をどの場所で、どのように過ごすか」 は、今後のキャリアを左右する大切な時間になります。


採用は相互選択である

弊社の採用では、「相互選択」 という考え方を大切にしています。

これは、応募者と企業は対等な関係にあり、お互いに選ぶ立場である という考え方です。
そのため、お互いをより深く理解する機会として弊社では インターンを経験した方からの採用を重視 しています。

インターン期間は、「自分が何をやりたいのか(やりたいこと)」「何ができそうか(できること)」「何が社会から求められるのか(期待されていること)」を整理する時間として活用してください。


これら3つの輪が重なる部分を見つけることが大切であり、それは経験を積む中で変化していきます。

弊社の面談では、これらを一緒に考えるサポートも行っています。


卒業生の進路

弊社のインターンを経験した方々は、さまざまなキャリアを歩んでいます。
事業会社の新規事業開発部隊やスタートアップ、経営戦略系のコンサルティングの道へ進んでいます。
下記は一例です。

  • 大手人材紹介会社 ー 採用支援のプロフェッショナルへ
  • 個人事業主としてWebマーケティング ー 自ら事業を立ち上げる道へ
  • 大手戦略コンサルティング ー 経営戦略の最前線で活躍
  • 大手システムコンサルティング ー ITを活用したビジネス支援
  • IT系スタートアップ ー 新しい事業をつくる環境へ

就職を考える際は、私も一緒に考え、応援しますインターンに参加したからといって、必ず弊社に入社しなければならないわけではありません。むしろ、前向きに「辞めやすい場所」にしたいと考えています。

卒業後に一緒に仕事をするメンバーもいれば、定期的に食事に行くメンバーもいます。
もちろん、弊社も選ばれるために努力します。そして、一緒に働きたいという気持ちは、素直に伝えます。


最後に

弊社の採用プロセスは 決して簡単ではなく、時間がかかります。
しかし、それでも 「会社の目指すものに共感できる」「成長の機会として挑戦したい」 という方には、自信を持っておすすめします。

私は本気で考えています。そのため、ときに厳しくなることもあります。
しかし、それは 「持続的な事業活動」と「ビジョンの実現」 の両方を追求しなければならないからです。

もし、自分のキャリアについて真剣に考えたい と思う方がいれば、ぜひインターンに参加してみてください。

私たちは、「新卒採用は会社の未来を創る」 と信じています。そして、みなさんの未来を一緒に考えることができれば嬉しいです。