QR スキャン 15 秒入力で誤差ゼロへ──中小製造業のリアルタイム工数管理

プロジェクト概況

項目内容
顧客従業員 120 名・中小製造業(埼玉県)
目的紙/Excel 日報をデジタル化し、計画‑実績管理と即時集計を実現
期間要件定義 2 週・開発 4 週・テスト 2 週(計 8 週)
技術Power Apps(日報アプリ)/SharePoint Online(データベース)/Power Automate(通知)/Power BI(予実ダッシュボード)

課題 と 解決策

従来の課題導入後の解決策
日報提出〜集計に 1–2 日モバイル入力→即時 SharePoint 保存
転記ミス・集計作業が慢性的に発生入力フォーム標準化+Power Automate で自動集計
部門別・製品別実績を月末まで把握できないPower BI でリアルタイム可視化(予実差・稼働分析)

システム構成と主な機能

Power Apps 日報アプリ

画面主な操作UI / UX の工夫
トップ部署/担当者選択 → 3 つの登録ボタン選択情報を後続画面に自動引き継ぎ
計画登録日付・QR 読み取りで作業計画を入力ScanBarcode()で QR を解析しフィールド自動入力
実績登録計画と同じ QR 読み取り+数量・工数入力2 台持ちトグル/完了・中断ラジオボタンで誤入力防止
集計確認フィルター(期間・担当者・製番)→ 実績一覧表示Drill‑down で詳細確認、合計工数を即時計算

Power BI 予実サマリ

ビジュアル目的
KPI タイル(稼働日数・予定工数・実績工数)遅れ・超過を即時把握
取引先/製品/機械別バーグラフ高工数要因を一目で比較
予実対比(棒=計画、折線=実績)日次差異を可視化し翌日のリソース調整へ活用
スライサー(期間・月・社員・取引先)利用者ごとに柔軟にドリルダウン

導入効果(3 か月後)

指標BeforeAfter効果
日報集計工数月 8 時間0 時間100 % 削減
入力ミス件数月 25 件月 2 件‑92 %
月次レポート作成3 日30 分‑83 %
当日提出率64 %98 %+34 pt

ユーザーの声

製造部 部門長
「現場のヒヤリハットを即日確認でき、翌日には対策指示を出せる体制が整いました。」

総務部 担当者
「QR スキャンでの入力が早くて正確。追加要望も短期間で反映してもらえています。」


今後の拡張計画

  • 音声入力:現場負荷をさらに削減
  • AI 異常検知:日報+生産実績データから自動アラート
  • 多言語対応:技能実習生向けに英語・ベトナム語 UI を検討

お問い合わせ

研修や弊社サービスに関するお問い合わせは、
以下のフォームよりお願いいたします。

お問い合わせはこちら

※別のタブが開きます