製造業の皆様より、
こんなお悩みを良く伺います
-
IoTを手軽に導入したいが具体的な導入・活用方法がわからない
-
現場の課題が多く、何を優先して対策すべきなのかが分からない
-
見える化ツールは導入したものの、効果的な施策につながっていない
サービスのコンセプト
ジャパン・エンダストリアルは、システムを導入することで
今ある「現場」を構成する「人・方法・機械・素材」の力を最大し、
製造業のみなさまのお悩みを解決いたします。
ジャパン・エンダストリアルの3つの特徴
-
特徴1
現場を動かす5W1Hに
着目したコンサルティング
現場とは、高い専門性・深い知識を持った人材によって生み出された「方法」、彼らが動かす「機械」、用いる「素材」などによって創られています。そこで行われている日々の判断・行動という貴社の持つ「資産」を、5W1Hの形で収集し分析します。
-
特徴2
今ある現場の力を最大化する
解決策の提案・実行
IoTツールを導入することで「いつ・だれが・なにを・どうして・どのように」判断・行動をしているかを見える化し、その結果をもとに、ムダをなくし生産性を高める(生産性向上)、生み出すものの品質を改善する(品質改善)などの解決策を提案・実行します。
-
特徴3
あらゆる施策に対応できる
外部パートナーネットワーク
IoTツール導入による自動化施策の実行には、専門家の力が不可欠です。当社では、システムの専門家はもちろんのこと、機材の手配、構築、運用準備など、様々な領域のパートナーと提携し、スムーズな施策の実行を支援します。
ジャパン・エンダストリアルは、いまある「現場」をもとに、より良いものづくりを支援するための改善を、IoTツールの活用を通じて支援いたします。
より具体的なサービス導入時の流れはこちらから
サービス提供の流れ